お知らせ

京都豊友会 9月の例会が開催されました。

日時:2025//22 13:30~17:00
開催場所:SHF(システムハウス福知山)
講師:岡田会長

13:30~13:35 岡田会長より挨拶
13:35~14:55 関野自動車 短期実績報告、短期計画内容確認
14:55~15:00 休憩
15:00~15:15 いなふ 短期実績報告
15:15~15:30 メガネのアイ 経営計画発表:短期~中期3ヶ年
15:30~15:45 まるふく産商 短期実績報告
15:45~16:00 ダイワ住研 短期実績報告
16:00~16:50 全国大会テーマ発表&案内チラシ作成内容協議
16:50~17:00 来月例会日程(10/22)、今日の振り返り

今月は、非常に濃い内容であったと感じます。短期計画を今まで作成していなかった会員に対してアドバイスを頂戴したり、他社の計画に同じ経営者目線でアドバイスを行ったりと非常に良い例会を行う事が出来ました
また、令和8年秋には京都で全国大会を開催する予定をしております。
その中での、大会テーマを会員で意見を出し合い、どうすれば大会が盛り上がるかを検討しテーマが大筋決まってきました
今後も、熱い議論を重ね、自社の成長と繁栄、社員さんの幸せを考えて良き経営者になれるよう日々精進していきましょう。

京都や近隣の経営者様や役員様で興味がありましたら、京都豊友会事務局の関野までご連絡ください。
(連絡先00-3652-3127)

よろしくお願いいたします。
京都豊友会事務局の関野

CONCEPT

あなたは経営理念、長期ビジョンを実現しようと、

常に本当に努力していますか?

会社の経営指針書は、方向性を指し示すための羅針盤のようなものであり、中小企業の経営指針書は「人生の指針書」でもあります。
指針書を作成し、掘り下げると、会社経営の目的や使命が明確になり、どの様な会社にしなければいけないか、我社の将来のあるべき姿が明確になり、イメージングできるようになります。