お知らせ

京都豊友会 10月の例会が開催されました。

開催日時:10/20(月)13:30~16:2025年10月21日
開催場所:株式会社SHF(システムハウス福知山)
講師:岡田会長
司会:福島社長
書記:田井社長

開催内容

13:30~13:45 いなふ月次報告

13:45~14:25 メガネのアイ月次報告

14:25~14:55 まるふく産商月次報告

14:55~15:00 休憩

15:00~15:30 関野自動車短期計画発表

15:30~16:00 全国大会に向けてのテーマ発表

16:00~16:20 ダイワ住研月次発表

 

今月は、各社現状報告がメインの中で課題が山積する点がありました。

その中での解決策や打開策を意見を出し合い、来月の例会までに解決出来る事

時間がかかるものとの区別が必要です。

関野自動車は、短期計画を発表し、今月社内での発表をする。

全国大会に向けて、11月15、16日に和歌山である全国大会に出席させていただき、
来年11月に予定されている京都大会の参考にさせていただきます。

11月15、16日、和歌山のダイワロイネットホテル和歌山にて全国大会があります。

多くの豊友会の会員が集まります。皆様にお会い出来る機会を楽しみにしています。

京都や近隣の経営者様や役員様で興味がありましたら、京都豊友会事務局の関野までご連絡ください。
(連絡先090-3652-3127)

CONCEPT

あなたは経営理念、長期ビジョンを実現しようと、

常に本当に努力していますか?

会社の経営指針書は、方向性を指し示すための羅針盤のようなものであり、中小企業の経営指針書は「人生の指針書」でもあります。
指針書を作成し、掘り下げると、会社経営の目的や使命が明確になり、どの様な会社にしなければいけないか、我社の将来のあるべき姿が明確になり、イメージングできるようになります。